ニュース・イベント・活動情報 News, Events & Activities リストへ戻る

建友会主催講演会を開催しました

9月2日(火)にUBC Robson Squareにて、
建友会役員の伊藤公久氏による 「 Canada Greener Homes(既存住宅省エネ改修プログラム) 」、京都の ㈱丸嘉 代表取締役 小畑 隆正氏による 「店舗、商業施設などの空間プロデュース&伝統的内装仕上げ材の提案」 をテーマに講演会を開催しました。
伊藤さんの講演は、気候変動がもたらすグローバルな課題が日々深刻さを増している中、我々に何ができるのか、又既存住宅省エネ改修工事にカナダ政府はからどのような支援が受けれるのか等、とてもタイムリーで興味深い内容でした。
小畑さんの講演には、創業安政6年、京都の老舗木想商家ならではの、発想、伝統的内装仕上げ材を再利用してのビジネス、また、インバウンドが増加する日本(特に京都)での店舗・商業施設の空間プロデュースを実際の事例をもとにお話しいただきました。
カナダに住む我々にとってはとても貴重な情報です、今後の日々の業務等の参考にさせていただきます。
建友会の会員はもとより、他団体の会員の方々も含め、約30名が参加、講演前後で、講演者と又参加者同士の交流・意見交換の場もあり、大盛況でした。
お忙しい中、伊藤さん、小畑さん、貴重なお話をお聞かせいただき、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。

日 時:9月2日 (火)、午後6時15分受付、6時45分講演開始
    質疑応答を含め午後9時30分までに終了予定
会 場:800 Robson St, Vancouver, BC V6E 1A7 Room: C400
講演者:建友会 伊藤公久 (K.Ito & Associates LTD)
講演テーマ Canada Greener Homes(既存住宅省エネ改修プログラム)
    このプログラムは気候変動抑止策にも大きく関係するプログラムで
    NRCANから補助金支援があります。   
講演者:㈱丸嘉 代表取締役 小畑 隆正
    講演テーマ 「店舗、商業施設などの空間プロデュース&伝統的内装仕上げ材の提案」
    ウェブサイト:https://www.muku-flooring.co.jp/about/company/
    参考ウェブサイト:https://amp-kyoto.co.jp/
参加費:建友会会員 無料
    非会員 $5
講演プログラム
18:15 受付開始
18:40 建友会 松原会長挨拶
18:45 建友会 伊藤公久氏 講演
19:45 休憩
20:00 (株)丸嘉 代表取締役 小畑隆正氏 講演
21:00 質疑応答
21:30 建友会 トム副会長挨拶
21:35 閉会