ニュース・イベント・活動情報 News, Events & Activities リストへ戻る

Butterfly Project見学会を開催しました

Butterfly Project現場見学会を開催しました。
会員の畑さんより感想を頂きましたのでご紹介します。

 

バンクーバー・ダウンタウン中心部に建つ「バタフライ・プロジェクト」は、1911年建立の歴史ある教会の保存改修と斬新な高層住宅デザインを融合した開発です。建友会の会長で、実際にプロジェクトに携わった松原さんの解説を通じて、さまざまな建築開発の知見を学びました。
その名のとおり、外観は上空から見ると蝶の羽のような曲線フォルムで、白いプレキャストRCモジュールと曲面ガラスが織りなす“ひだ”がそびえ立つ様子は、街中でもひときわ個性的です。この流動的なデザインは、エントランスの床やレセプションカウンター、ピアノに至るまで貫かれ、柔らかいフォルムが空間全体に広がっていました。特に屋内プールのRCアーチ構造では、自然光と間接照明が織りなす落ち着いた雰囲気が印象的でした。
私が特に惹かれたのは、中庭に設けられた子ども用アスレチックスペースです。ボルダリングウォールの隣には保護者用のベンチがあり、安心して子どもを見守れるよう配慮されています。また、教会に併設された体育館はイベント時にも開放されるそうです。交通量の多い都心にあって、誰もが安心して遊べる場所があることは、世代を問わず魅力的だと感じました。
見学中は参加者からさまざまな質問が寄せられました。建物の基礎は地下の硬質岩盤と一体化しており、高い耐震性能を持つとのことです。興味深いことに、バスルームの外壁には木目調のアルミ面格子が施されており、どこか和の趣を感じさせるデザインでした。
最後に見学した教会内部では、アンティーク家具が並び、屋根を支えるシンプルなトラス構造が印象的でした。隣接する現代的なタワーと並ぶことで、過去と現在の建築が対話しているような空間に感じられました。
終わりに、貴重な見学会を企画・ご案内くださった松原さん(MS Westcoast Home / Westbank)に感謝申し上げます。

 
また、会員の佐藤さんより写真を頂きました。